Happy Christmas
君がさりげない一日を過ごせますように。
東京では、いつもよりも温かな一日になりそうなクリスマス。
釧路では、午後から降り出した雨が雪に変わるであろうクリスマス。
那覇では、少し無理をすれば海で泳げそうなクリスマス。
陽気さを声に出すよりも、はにかむような幸せを、ささやかに感じるほうが似合っていると思うので、Merry ではなく Happy と。
Happy Christmas
シャンパンの泡のように、せめてその瞬間だけでも、君の心配や不安が弾けて消えてゆきますように。
キャンドルの灯のように君を誰かが優しく迎えてくれますように。
それぞれがそれぞれの笑顔に応えることができますように。
明日になっても昨日は楽しかったねって言えますように。
君が初詣の時に手を合わせて祈ることができますように。
君が来年も同じように、そして、違ったクリスマスを迎えられますように。
Happy Christmas
君と君の周りの人たちが、いつもよりほんの少し笑顔でいる時間が多くなりますように。
そんな気持ちを込めて、Happy Christmas 。
贈ることのできないクリスマス・カードの代わりに。
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごと…雑記…きままに
ジャンル : 日記